コンテンツへスキップ

プラン・料金

Plan & Price

  • Home
  • »
  • プラン・料金

普通自動車

通常プラン

普通車 MT普通車 AT限定
現有免許免許なし自動二輪免許なし自動二輪
入学金
¥40,000
(¥44,000)
¥40,000
(¥44,000)
¥40,000
(¥44,000)
¥40,000
(¥44,000)



最短時限数34時限26時限31時限29時限
1時限
¥5,000(¥5,500)
¥170,000
(¥187,000)
¥160,000
(¥176,000)
¥155,000
(¥170,500)
¥145,000
(¥159,500)



時限数26時限2時限26時限2時限
1時限
¥2,000(¥2,200)
¥52,000
(¥57,200)
¥4,000
(¥4,400)
¥52,000
(¥57,200)
¥4,000
(¥4,400)
諸費用(内訳は下記に記載)¥23,000
(¥25,300)
¥16,000
(¥17,600)
¥23,000
(¥25,300)
¥16,000
(¥17,600)
総 額
(仮免許学科試験料、
仮免許交付手数料含む)
¥285,000
(¥316,350)
¥220,000
(¥244,850)
¥270,000
(¥299,850)
¥205,000
(¥228,350)

※ 上記料金は令和4年10月1日現在のものであり、予告なく教習料金を変更する場合がありますので、ご了承ください。

※ 当校卒業3年以内の方:13,636円(税込15,000円)、当校卒業6年以内:9,090円(税込10,000)入学金より割引きいたします。

※ 学生の方は学割もあります。学生証の提示をお願いします。

固定料金パックプラン(期間限定)

プランの詳細や料金については事前にお問い合わせください。

優先予約プラン(予約制)

プランの詳細や料金については事前にお問い合わせください。

諸費用の内訳

金額表示方法:本体価格(税込価格)

修了検定料¥4,500 (¥4,950)
卒業検定料¥5,500 (¥6,050)
運転適性検査料¥3,000 (¥3,300)
効果測定料¥1,500 (¥1,650)
高速教習料¥1,500 (¥1,650)
原付講習料¥2,000 (¥2,200)
応急救護料¥1,000 (¥1,100)
教本一式¥2,500 (¥2,750)
証明書発行料¥1,500 (¥1,650)

・修了検定料

 ¥4,500 (¥4.950 税込)

・教本一式

 ¥2,500(¥2,750 税込)

・応急救護料

 ¥1,000(¥1,100 税込)

・卒業検定料

 ¥5,500(¥6.050 税込)

・効果測定料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・証明書発行料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・運転適性検査料

 ¥3,000(¥3.300 税込)

・高速教習料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・原付講習料 (免許ナシの方のみ)

 ¥2,000(¥2,200 税込)

留意事項

  • 総額には非課税分(仮免許学科試験料1,700円 仮免許交付手数料1,150円)が含まれています。
  • 技能教習予約を無断キャンセルされた場合は、1時限に付き909円(税込1,000円)のキャンセル料がかかります。
  • 夜間技能教習を受講される場合は(18時以降)1時限あたり455円(税込500円)が必要です。 ( 学生の方は不要)
  • 最短時限数を超えた延長教習につきましては1時限あたり5,000円(税込5,500円)が必要です。
  • 高速教習は原則、実車で行いますが、天候その他の事情によっては実施できない場合があります。
  • 2回目以降の修了検定、仮免許学科試験、卒業検定を受ける場合は試験料を別途頂きます。
  • 原付の免許をお持ちの方は原付講習は免除になります。
  • 教習途中で退学手続きをされた場合は、事務手数料5,000円(税込5,500円)を差し引いた技能・学科の未受講分の納入金のみ返金いたします。但し、教習期限9ヶ月を過ぎた場合は、納入金の返金はいたしません。
  • 運転免許用写真をお持ちでない方は、当校にて909円(税込1,000円)でお撮りいたします。

大型自動二輪車

MT
現有免許免許なし普通車普通二輪AT普通二輪小型二輪AT小型二輪
入学金¥33,000
(¥36,300)
¥33,000
(¥36,300)
¥22,000
(¥24,200)
¥22,000
(¥24,200)
¥22,000
(¥24,200)
¥22,000
(¥24,200)



最短時限数36時限31時限12時限16時限20時限24時限
1時限
¥4,900(¥5,390)
¥176,400
(¥194,040)
¥151,900
(¥167,090)
¥58,800
(¥64,680)
¥78,400
(¥86,240)
¥98,000
(¥107,800)
¥117,600
(¥129,360)



時限数26時限1時限------------
1時限
¥2,000(¥2,200)
¥52,000
(¥57,200)
¥2,000
(¥2,200)
------------
諸費用(内訳は下記に記載)¥14,000
(¥15,400)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
総 額¥275,400
(¥302,940)
¥195,900
(¥215,490)
¥89,800
(¥98,780)
¥109,400
(¥123,340)
¥129,000
(¥141,900)
¥148,600
(¥163,460)

※ 上記料金は令和4年10月1日現在のものであり、予告なく教習料金を変更する場合がありますので、ご了承ください。

普通二輪車

MTAT限定
現有免許免許なし普通車小型二輪免許なし普通車小型二輪
入学金¥25,000
(¥27,500)
¥25,000
(¥27,500)
¥15,000
(¥16,500)
¥31,000
(¥34,100)
¥31,000
(¥34,100)
¥23,000
(¥25,300



最短時限数19時限17時限5時限15時限13時限3時限
1時限
¥3,800(¥4,180)
¥72,200
(¥79,420)
¥64,600
(¥71,060)
¥19,000
(¥20,900)
¥57,000
(¥62,700)
¥49,400
(¥54,340)
¥11,400
(¥12,540)



時限数26時限1時限---26時限1時限---
1時限
¥2,000(¥2,200)
¥52,000
(¥57,200)
¥2,000
(¥2,200)
---¥52,000
(¥57,200)
¥2,000
(¥2,200)
---
諸費用(内訳は下記に記載)¥14,000
(¥15,400)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥14,000
(¥15,400)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
総 額¥163,200
(¥179,520)
¥100,600
(¥110,660)
¥43,000
(¥47,300)
¥154,000
(¥169,400)
¥91,400
(¥100,540)
¥43,400
(¥47,740)

※ 上記料金は令和4年10月1日現在のものであり、予告なく教習料金を変更する場合がありますので、ご了承ください。

小型二輪車

MTAT限定
現有免許免許なし普通車免許なし普通車
入学金¥24,000
(¥26,400)
¥24,000
(¥26,400)
¥31,000
(¥34,100)
¥31,000
(¥34,100)



最短時限数12時限10時限9時限8時限
1時限
¥3,800(¥4,180)
¥45,600
(¥50,160)
¥38,000
(¥41,800)
¥34,200
(¥37,620)
¥30,400
(¥33,440)



時限数26時限1時限26時限1時限
1時限
¥2,000(¥2,200)
¥52,000
(¥57,200)
¥2,000
(¥2,200)
¥52,000
(¥57,200)
¥2,000
(¥2,200)
諸費用(内訳は下記に記載)¥14,000
(¥15,400)
¥9,000
(¥9,900)
¥14,000
(¥15,400)
¥9,000
(¥9,900)
総 額¥135,600
(¥149,160)
¥73,000
(¥80,300)
¥131,200
(¥144,320)
¥72,400
(¥79,640)

※ 上記料金は令和4年10月1日現在のものであり、予告なく教習料金を変更する場合がありますので、ご了承ください。

・卒業検定料

 ¥4,500(¥4.950 税込)

・効果測定料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・運転適性検査料

 ¥3,000(¥3,300 税込)

・応急救護料

 ¥1,000(¥1,100 税込)

・教本一式

 ¥2,500(¥2,750 税込)

・証明書発行料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

諸費用の内訳

金額表示方法:本体価格(税込価格)

卒業検定料¥4,500 (¥4,950)
効果測定料¥1,500 (¥1,650)
運転適性検査料¥3,000 (¥3,300)
応急救護料¥1,000 (¥1,100)
教本一式¥2,500 (¥2,750)
証明書発行料¥1,500 (¥1,650)

・修了検定料

 ¥4,500 (¥4.950 税込)

・教本一式

 ¥2,500(¥2,750 税込)

・応急救護料

 ¥1,000(¥1,100 税込)

・卒業検定料

 ¥5,500(¥6.050 税込)

・効果測定料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・証明書発行料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・運転適性検査料

 ¥3,000(¥3.300 税込)

・高速教習料

 ¥1,500(¥1,650 税込)

・原付講習料 (免許ナシの方のみ)

 ¥2,000(¥2,200 税込)

留意事項

  • 技能教習予約を無断キャンセルされた場合は、1時限に付き909円(税込1,000円)のキャンセル料がかかります。
  • 夜間技能教習を受講される場合は(18時以降)1時限あたり455円(税込500円)が必要です。 ( 学生の方は不要)
  • 最短時限数を超えた延長教習につきましては1時限あたり5,000円(税込5,500円)が必要です。
  • 高速教習は原則、実車で行いますが、天候その他の事情によっては実施できない場合があります。
  • 2回目以降の修了検定、卒業検定を受ける場合は試験料を別途頂きます。
  • 教習途中で退学手続きをされた場合は、事務手数料5,000円(税込5,500円)を差し引いた技能・学科の未受講分の納入金のみ返金いたします。但し、教習期限9ヶ月を過ぎた場合は、納入金の返金はいたしません。
  • 運転免許用写真をお持ちでない方は、当校にて909円(税込1,000円)でお撮りいたします。

各種限定解除

現有免許大型二輪AT普通二輪AT小型二輪AT小型二輪AT小型二輪小型二輪AT小型二輪
希望免許大型二輪MT普通二輪MT小型二輪MT普通二輪MT普通二輪MT普通二輪AT普通二輪AT
入学金¥22,000
(¥24,200)
¥15,000
(¥16,500)
¥15,000
(¥16,500)
¥15,000
(¥16,500)
¥15,000
(¥16,500)
¥24,000
(¥26,400)
¥24,000
(¥26,400)
最短時限数8時限5時限4時限8時限5時限5時限3時限
技能教習¥39,200
(¥43,120)
¥19,000
(¥20,900)
¥15,200
(¥16,720)
¥30,400
(¥33,440)
¥19,000
(¥20,900)
¥19,000
(¥20,900)
¥11,400
(¥12,540)
諸費用¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
¥9,000
(¥9,900)
総 額¥70,200
(¥77,220)
¥43,000
(¥47,300)
¥39,200
(¥43,120)
¥54,400
(¥59,840)
¥43,000
(¥47,300)
¥52,000
(¥57,200)
¥44,400
(¥48,840)

※ 上記料金は令和4年10月1日現在のものであり、予告なく教習料金を変更する場合がありますので、ご了承ください。

ペーパードライバー講習

このような不安はありませんか?

本校では、このような、免許をもっているけれど、運転に自信がもてない方、5年10年ブランクがある方のための「ペーパードライバー講習」を実施しています。 運転指導に定評がある指導員が、「事故を起こさない運転」「縦列駐車」「バックでの車庫入れ」など、苦手意識を感じているところを、ご希望に合わせて分かりやすくご指導いたします。また希望者には路上運転も練習できるコースもあり、楽しい運転のコツを学んでいただきます。
ペーパードライバー講習

実施日・料金・お申込み方法

実施日・料金

  • 講習実施日:当校教習実施日
  • 使用車種:当校教習車(普通自動車)
  • 講習料金(1時限):¥5,000円(¥5,500円税込)

お申込み方法

講習を希望する日の10:00〜12:00の時間帯にお電話ください。(当日予約のみの受付です。)
TEL 0120-32-3142

申込みに必要な持ち物

免許証、運転に適した服装

高齢者講習

高齢者ドライバーの講習受講が義務づけられました。

70歳以上の方で免許証の更新を希望される方は、高齢者講習の受講が義務づけられています。さらに75歳以上の方は高齢者講習の他に講習予備検査(認知機能検査)をうけなければなりません。下記事項をご確認いただき、予約のご連絡をお願いいたします。

高齢者講習

実施日・料金・お申込み方法

・認知機能検査   

   ¥1,050

・高齢者講習(1時間) 

   ¥2,950

・高齢者講習(2時間) 

   ¥6,600

・運転技能検査  

     ¥3,650

お申込み方法

TEL 0120-32-3142【火〜金】10:00〜18:00
”高齢者講習等通知書”と”運転免許証”をお手元にご用意の上、上記時間に当校にお電話にてご予約をお願いいたします。

講習当日に必要な持ち物

高齢者講習等通知書、免許証、筆記用具、眼鏡等(必要な方のみ)

講習当日のスケジュール

安全運転講習(企業向け)

従業員が安全運転で事故を起こさない
スムーズな業務遂行や会社のイメージアップへ!

もし業務中の事故となれば、社員の安全面はもちろん、取引先との商談や会社のイメージにも関係するため、事故を起こさない運転技能の習得は重要な項目の一つであると思います。当校の事故を起こさない教習に定評のある指導員が運転講習を担当いたします。貴社の従業員の皆様が一層安全に、そして心地よく業務を遂行できるよう、本講習をぜひご検討ください。
※ 実施日は会社様と協議の上決定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

安全運転講習(企業向け)

実施日・料金・お申込み方法

実施日・料金

  • 講習実施日:ご相談の上、決定いたします。
  • 使用車種:当校教習車(普通自動車)
  • 講習料金(お一人様1時間単価):¥3,000円(税込3,300円)

お申込み方法

TEL:0120-32-3142【火〜金】10:00〜18:00
上記時間に当校にお電話にてご予約をお願いいたします。

講習当日に必要な持ち物

免許証、筆記用具

安全運転講習内容の一例

page top